動作環境
[ヘルプ]メニューから[動作環境] アイコン を実行すると、動作環境ダイアログが表示されます。
ライセンス認証方法を変更することができます。
ただし、設定が有効となるのはプログラムの再起動時からとなります。
Windowsの アイコン (スタート)ボタンをクリックして、 [HOUSE-ST1 Ver.9]→[HOUSE-ST1 Ver.9 動作環境]をクリックして起動することもできます。
ダイアログ
①ネット認証版
インターネット回線を利用してライセンス管理ツール 「k-NetLicense」によりライセンス認証を行う認証方式です。
「ライセンスの自動取得/返却を行う」をチェックすると、 ネット認証版のライセンスをプログラムの起動/終了時に自動的に取得/返却することができます。
詳細については、以下のオンラインサポート「ネット認証について」を参照してください。
②ネットワーク版(社内LAN)
社内LANを利用してライセンス管理ツール 「k-Server」によりライセンス認証を行う認証方式です (k-Serverの導入と製品ライセンスの購入が必要になります)。
③kozoStation版
インターネット上にある当社の「ASPサーバ」 を利用したソフトウェアレンタルサービス「kozoStation」 をご利用の場合の認証方式です。
詳細については、kozoStationホームページ ( https://kozostation.net/v2/index.asp )を参照してください。



ボタン